SSブログ

日々是 "カイゼン" ~Aria ProⅡ PE-MID-1~ [つれづれ ~楽器~]

期せずして、以前買いたくても手の出なかったギターが
2本ウチに並ぶことになりました。

2本目を買う予定はなかったのですが、いつもながらの
衝動買い。その理由は。。。

PE-MID-1.jpg



ネック裏.jpg

ネックが折れてて、ジャンク扱い。破格の値段だった
訳です。

アリア・プロⅡ(カスタム・ショップ)のPE-MID-1。
ピエゾ(圧電)・ピックアップをブリッジに内蔵しており、
通常のエレキギターとしての機能だけでなく、エレア
コ風のサウンドを出すことができ、更にローランドGR
ギターシンセサイザーのコントローラーとしても使用
することが可能。

ジャパニーズ・ヴィンテージ本では、「(アーム不要
派にとっては)まさに究極の1本」との説明がなされて
おります。

80年代の同社のベストセラーであり、名器の誉れ高い
PE-R80等のブライトな出音とは異なり、トップにメイプル
材、バックとネックはマホガニー材を使用しているため、
サウンド的にはPEシリーズの系統というよりも、むしろ
王道のレスポール寄りと考えてよいでしょう。

なおAria ProⅡの黄金期を支えた「マツモク工業」は、
87年に廃業してしまったため、当モデルは東海楽器製
になります。(少し残念…)

AP PE-MID-1.jpg

向かって右は、3年前に入手した96年製。
ほとんどキズのない、ミント状態です。(自慢!)

左は今回入手した94年製。
金属パーツにサビが見られるものの、こちらも目立つ
キズもなくネック以外の状態は良好。
本当に残念です。

2本とも、トップのフレイム・メイプルが美しい!

ネック折れ.jpg

2本を見比べて気付きましたが、94年製のネック裏は
プレーンな仕上げなのに対し、、96年製のネック裏に
はしっかりボリュートが付けられており強度を稼いで
います。

前期モデルのネックには、やはり強度に問題があった
のでしょうか??
このあたりに詳しい方は、是非ご教授を!

ところで、このギターのピエゾPU内蔵ブリッジは、
FISHMANのものを搭載していると思い込んでいたの
ですが、上記の本を読み返していたら、当時開発に係
った方が「ブリッジをオリジナルでやった」と話されてい
ました。ちょっと驚きでした。

さて折れたネックのリペアーは、当然ボクの手に負える
話ではないので、ブリッジや回路基板等のパーツを取り
外した後、裸のボディ単体のみを有効に活用できる方に
お譲りするつもりです。

で、取り外したパーツは別に購入していたレストア中の
ギターに組み込んでやろー、などと企んでおります。
果たして、このド素人にやり遂げることができる作業な
のか!?。。。とっても不安です。

レストアを待つRS-R80 GY.jpg


なお当記事のタイトルは、こちらの本からのパクリ。
近年、内容の劣化が目に余る某全国紙の夕刊で唯一
(オーバーか?)読む価値があると思えた連載コラムを
一冊にまとめたもの。良書です!


日々是修行 現代人のための仏教100話 (ちくま新書)











nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

r_wave

はじめまして。
ピエゾピックアップ搭載のエレキギターを探していたところ中古市場でこのPE-MID-1を見つけ、情報を探しているうちにここにたどり着きました。
同様なスペックで現行品となるとgodinになろうかとおもいますが、このギターではアコギっぼい音は出るのでしょうか。
また、GRシステム搭載とのことですが、レイテンシーに問題はあるのでしょうか。
先日発売元の荒井貿易に問い合わせたところ、部品があれば修理します。サンプル音源も持ち合わせていないし使用された楽曲情報もありませんとあっさり交わされてしまいました。
小生のような万年初心者は現行品を購入するのが無難なのでしょうか?
by r_wave (2010-09-28 12:55) 

KEN

はじめまして。
拙ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ご質問いただいた件、別記事に整理してみましたので、よろしければ
御覧ください。
ご参考になりましたら幸いです。

http://lebattementdutemps.blog.so-net.ne.jp/2010-09-30
by KEN (2010-09-30 22:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。